Employment
information
募集要項(中途採用)

超高品質のものづくりに一緒に挑戦する人材を求めています。
杉江精機では、これまで培った高い技術と積み重ねたお客様の信頼のもとに、さらなる「超高品質」の実現に向けた新しい取り組みを進めています。未経験の方でも、積極的に学び、スキルを身に付けてものづくりの最前線に携わりたいという気持ちのある方であれば歓迎いたします。ぜひ皆さんの力を貸してください。
社内のコミュニケーションのしやすさや、福利厚生の充実等、働きやすさも重視し、社員の皆さんが活躍できる職場づくりを創意工夫して推進しています。
営業
business
キャリア採用
| 募集職種 | 営業 | 
|---|---|
| 募集形態 | 正社員 | 
| 採用予定人数 | 2名 | 
| 仕事内容 | 
 営業職 主にお客様のニーズや課題の解決を目指します。  | 
| 勤務地 | 〒455-0011 愛知県名古屋市港区千年3丁目1−101−12 | 
| 勤務時間 | 8:00 ~ 16:45(休憩12:00〜12:45) | 
| 給与 | 当社給与規定に準ずる 基本給 190,000円 ~ 270,000円(経験者優遇) 昇給 年1回 住宅手当 22,000円 (3年目以降25,000円) 家族手当(配偶者)9,000円 (扶養家族一人につき)3,500円 別途残業手当(月平均10時間程度) 休日出勤割増手当有  | 
| 賞与 | 年2回 前年度実績(平均) 計3ヶ月分 | 
| 休日・休暇 | 年間休日数115日 年末年始、GW、夏季休暇、他 完全週休2日制(土・日)  | 
| 有給休暇 | 入社2ヶ月後に付与 | 
| 福利厚生 | |
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 | 
| 各種制度 | 退職金制度、財形貯蓄制度、 永年勤続表彰制度、改善提案制度、 育児・介護休業制度、 社内外研修制度、資格取得制度  | 
| 年齢 | 59歳以下(定年年齢を上限) | 
| 定年 | 一律 60歳 | 
| 再雇用年齢 | 65歳まで | 
| 選考方法 | 書類選考、面接 | 
| 選考書類 | 履歴書、職務経歴書 | 
| 応募方法 | 採用HPよりエントリーされるか、提出書類を郵送して下さい。 | 
設計
plan
キャリア採用
| 募集職種 | 設計 | 
|---|---|
| 募集形態 | 正社員 | 
| 採用予定人数 | 2名 | 
| 仕事内容 | 
 設計 搬送機、組立機、試験機等の設備の機械設計ならびに治具設計、制御設計。  | 
| 勤務地 | 〒455-0011 愛知県名古屋市港区千年3丁目1−101−12 | 
| 勤務時間 | 8:00 ~ 16:45(休憩12:00〜12:45) | 
| 給与 | 当社給与規定に準ずる 基本給 190,000円 ~ 270,000円(経験者優遇) 昇給 年1回 住宅手当 22,000円 (3年目以降25,000円) 家族手当(配偶者)9,000円 (扶養家族一人につき)3,500円 別途残業手当(月平均10時間程度) 休日出勤割増手当有  | 
| 賞与 | 年2回 前年度実績(平均) 計3ヶ月分 | 
| 休日・休暇 | 年間休日数115日 年末年始、GW、夏季休暇 完全週休2日制(土・日)  | 
| 有給休暇 | 入社2ヶ月後に付与 | 
| 福利厚生 | |
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 | 
| 各種制度 | 退職金制度、財形貯蓄制度、 永年勤続表彰制度、改善提案制度、 育児・介護休業制度、 社内外研修制度、資格取得制度  | 
| 年齢 | 59歳以下(定年年齢を上限) | 
| 定年 | 一律 60歳 | 
| 再雇用年齢 | 65歳まで | 
| 選考方法 | 書類選考、面接 | 
| 選考書類 | 履歴書、職務経歴書 | 
| 応募方法 | 採用HPよりエントリーされるか、提出書類を郵送して下さい。 | 
組立
assembly
キャリア採用
| 募集職種 | 組立 | 
|---|---|
| 募集形態 | 正社員 | 
| 採用予定人数 | 2名 | 
| 仕事内容 | 
 組立 搬送機、組立機、試験機等の機械組立・調整および電気配線・調整等。  | 
| 勤務地 | 〒455-0011 愛知県名古屋市港区千年3丁目1−101−12 | 
| 勤務時間 | 8:00 ~ 16:45(休憩12:00〜12:45) | 
| 給与 | 当社給与規定に準ずる 基本給 190,000円 ~ 270,000円(経験者優遇) 昇給 年1回 住宅手当 22,000円 (3年目以降25,000円) 家族手当(配偶者)9,000円 (扶養家族一人につき)3,500円 別途残業手当(月平均10時間程度) 休日出勤割増手当有  | 
| 賞与 | 年2回 前年度実績(平均) 計3ヶ月分 | 
| 休日・休暇 | 年間休日数115日 年末年始、GW、夏季休暇 完全週休2日制(土・日)  | 
| 有給休暇 | 入社2ヶ月後に付与 | 
| 福利厚生 | |
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 | 
| 各種制度 | 退職金制度、財形貯蓄制度、 永年勤続表彰制度、改善提案制度、 育児・介護休業制度、 社内外研修制度、資格取得制度  | 
| 年齢 | 59歳以下(定年年齢を上限) | 
| 定年 | 一律 60歳 | 
| 再雇用年齢 | 65歳まで | 
| 選考方法 | 書類選考、面接 | 
| 選考書類 | 履歴書、職務経歴書 | 
| 応募方法 | 採用HPよりエントリーされるか、提出書類を郵送して下さい。 | 
品質管理
quality control
キャリア採用
| 募集職種 | 品質管理 | 
|---|---|
| 募集形態 | 正社員 | 
| 採用予定人数 | 2名 | 
| 仕事内容 | 
 品質管理 生産管理および品質管理業務 内外負荷管理、手配管理、進捗管理、加工製品等の検査。  | 
| 勤務地 | 〒455-0011 愛知県名古屋市港区千年3丁目1−101−12 | 
| 勤務時間 | 8:00 ~ 16:45(休憩12:00〜12:45) | 
| 給与 | 当社給与規定に準ずる 基本給 190,000円 ~ 270,000円(経験者優遇) 昇給 年1回 住宅手当 22,000円 (3年目以降25,000円) 家族手当(配偶者)9,000円 (扶養家族一人につき)3,500円 別途残業手当(月平均10時間程度) 休日出勤割増手当有  | 
| 賞与 | 年2回 前年度実績(平均) 計3ヶ月分 | 
| 休日・休暇 | 年間休日数115日 年末年始、GW、夏季休暇 完全週休2日制(土・日)  | 
| 有給休暇 | 入社2ヶ月後に付与 | 
| 福利厚生 | |
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 | 
| 各種制度 | 退職金制度、財形貯蓄制度、 永年勤続表彰制度、改善提案制度、 育児・介護休業制度、 社内外研修制度、資格取得制度  | 
| 年齢 | 59歳以下(定年年齢を上限) | 
| 定年 | 一律 60歳 | 
| 再雇用年齢 | 65歳まで | 
| 選考方法 | 書類選考、面接 | 
| 選考書類 | 履歴書、職務経歴書 | 
| 応募方法 | 採用HPよりエントリーされるか、提出書類を郵送して下さい。 | 





